「POSE+ メタルシリーズ P+05 《ゴワッパー5 ゴーダム》ゴーダム」レビュー公開!

ほぼ(らしい)約25㎝の本体が所余る事なく詰まった--パッケージ

裏面には懐かしい画像とともに、様々なギミックを備えたプレイバリューを解説!

開発チームが描いた奇岩島。(インナーケース)


シンプルな本体の中に、充実したばかりのパーツを搭載可能です。

最初に取扱説明書を参考に、ゴーダムアーマーのパーツを装着します。

「巨大ロボット」というよりも「移動要塞」や「戦艦」に近い風貌。

行くぞ、ゴーダム!発進だ!!
本体に実施された、多くのリベットのモールドと胸部のデザインが巨大戦艦を彷彿とさせる。


両手でゲソマシーンを持って収納する劇中シーンを再現。(※参照本編32話)

劇中の「手刀打ち」などの格闘技を再現。
敵を空高く放り投げろ!!
首は真上を向けられる二重関節構造になっており、顔を上げた飛行ポースが再現可能です。

「ヒーロー着地」片膝立ち可能。

腰前屈可動。
腰が左右に可動。
あぐらをかけるほど広い可動域。
手にホーガンダージョイントパーツを装着し、ホーガンダーを考慮することもできます。
【※画像はCADです。】
上腕の部分を蛇腹のようなデザインにすることで、
腕の回転時に造形が崩れない様、段階動作を可能に!

開発コンセプトは「戦艦」、図の様に展開することで内部構造の詳細なディティールを楽しめることができます。
内部構造や腕は、5種類の銀色のこだわりによる塗装。
室内の引き出し庫は、内部の扉なども詳細に再現。
パーツを差し替える事で、頭の艦橋には大洗博士やゴワッパーメンバーの席もはっきりと確認できる。

アニメの名シーンのシーンプレートをセットすれば、出撃シーンのイメージが膨らむ!

「POSE+ メタルシリーズ P+05 ゴーダム」はまた店頭発売!よろしくお願い致します!
※画像は製品サンプルです。 実際の商品とは異なる場合がございます。
※詳細な変形合体手順は、同梱の取扱説明書や説明動画をご参照下さい。
【製品仕様】ノンスケール -- ダイキャスト製塗装済み完成品
【製品サイズ】ゴーダム本体 -- 全高約255 mm
【材質】ダイキャスト・ABS・POM・PET(カード)
【セット内容】
■ゴーダム本体
■ゴーダム交換用フェイスパーツ
■収納庫ゲート
■ゴワッパー・メカ 5台
□ ヤドカリジープ
□タートルタンク
□エイプレーン
□ ヘリマリン
□ ゲソマシーン
■ゴーダムホーガンダー用ジョイント
■ゴワッパー・メカ用ベース、スタンド各種(長・短)
■劇中シーンプレート 10枚
■シーン専用スタンドセット 4個
■ゴワッパー5メンバーシール
■ネームシーンカード
■アクリルディスプレイ 1個
【発売予定時期】2021年6月
©タツノコプロ